BEHRINGER (1) Benson Amps (2) Blackstar (3) Bogner (4) BOSS (4) Cornerstone (3) Crazy Tube Circuits (3) Darkglass Electronics (2) DigiTech (1) E.N.T EFFECTS (2) EarthQuaker Devices (2) electro-harmonix (6) Empress Effects (2) Eventide (1) EVH (1) Fender (8) Free The Tone (3) Friedman (3) Fryette (2) Fulltone (1) Gibson (1) Henriksen (1) HOTONE (4) IK MULTIMEDIA (3) Jackson Audio (1) James Tyler (1) JHS PEDALS (3) Keeley Electronics (7) KEMPER (3) KERNOM (1) klon (2) Laney (1) Limetone Audio (2) Line6 (5) LPD Pedals (1) Magnatone (2) Marshall (5) MESA/BOOGIE (3) Morgan Amplification (1) Morningstar (1) MXR (2) Neural DSP (3) One Control (3) Origin Effects (1) Ovaltone (1) Paul Reed Smith (5) Pedaltrain (1) Positive Grid (2) Revv Amplification (1) Science Amplification (1) Soldano (2) strymon (8) Suhr (7) Sunfish Audio (1) Supro (2) tc electronic (5) TECH21 (1) Tom Anderson (1) Tone King (1) TONEX (2) Two Notes (1) Umbrella Company (1) Universal Audio (3) VALETON (1) VEMURAM (7) Victory Amps (3) Virtues (3) Vox (1) WALRUS AUDIO (4) Wampler (5) Warm Audio (2) Xotic (10) YAMAHA (2)
【OASIS】ノエル・ギャラガーのシグネイチャー・レスポールがギブソンから登場!【サウンドデモ・評判】

Oasisのギターサウンドを思い浮かべるとき、多くの人がチェリーサンバーストのES-355やセミアコを連想しますが、2025年の“あの再結成”でノエルが手にしていたのは、黒一色のレスポールでした。
そのライブ’25ツアー用に本人が指定した仕様を、GibsonのUSAラインで一般ユーザーが手にできるようにしたのが
Noel Gallagher
Les Paul Standard Ebony
無加工のマホガニーバックにメイプルトップ、クロームカバー付きのP-90、5プライのブラックピックガード、そしてヘッド裏のサインデカールまで、90年代ブリットポップの美学を“今のクオリティ”でリイシューした、かなりホットな1本です。


Noel Gallagher Les Paul Standard Ebony|外観・スペック


Noel Gallagher Les Paul Standard Ebonyの基本情報
| モデル名 | Gibson Noel Gallagher Les Paul Standard Ebony |
| ボディ | マホガニー(ウェイトリリーフなし)+メイプルキャップ、トップ&指板バインディングあり |
| ネック | マホガニー/スリムテーパー・プロファイル、セットネック |
| 指板 | ローズウッド、22F、アクリル・トラペゾイド・インレイ |
| スケール | 24.75″(628.65mm) |
| ピックアップ | Gibson P-90 Soapbar(クロームカバー)×2、ハンドワイヤード、オレンジドロップ搭載 |
| コントロール | 2ボリューム、2トーン、3ウェイ・トグル |
| ブリッジ | ABR-1 Tune-O-Matic |
| テールピース | アルミニウム・ストップバー |
| ペグ | Grover Rotomatic(キドニーボタン) |
| 付属 | 専用ハードシェルケース、ヘッド裏サインレプリカ・デカール |
| 国内価格 | 435,600円(税込)前後 |
| 海外価格 | 2,999 USD(ショップにより2,899〜2,999 USD) |




Noel Gallagher Les Paul Standard Ebony|特長・機能


Oasis再結成“Live ’25”仕様をそのまま反映
今回のポイントは「本人用に仕立てたブラックLPを、ほぼそのまま出した」という点です。90年代に彼らがまとっていた“黒×クローム”のロックなステージ映えが、レスポールのクラシックなシルエットと衝突せずにまとまっています。ルックス含めて“このタイミングでしか出せなかった”一本です。
無ウェイトリリーフのフルマホ+メイプルトップ
近年のUSAラインには軽量化が入ることが多いですが、このモデルはオリジナルのヴィンテージ感や重心の低さを重視して、あえてウェイトリリーフをしない作り。P-90でありながら腰の座った低域を出せるので、バンドで“じゃかじゃか”弾いても音像が細くなりにくいのが魅力です。
P-90 Soapbar×2の選択
ハムバッカーではなくP-90を選んでいるのは、Oasisのギターが持つ「ジャリッとしたアタック」と「コードを弾いたときにしっかり分離する感じ」を再現するため。クロームカバーでビジュアルを揃えつつ、クリーンでのコード、オーバードライブでのストローク、分厚いオアシス曲のリフに全部対応できるセッティングです。
スリムテーパー・ネックで現代プレイヤーにも弾きやすい
ノエルが好むスリムテーパーなので、90sブリットポップのコードワークや、セミアコでやっていたようなカッティングも違和感なく移植できます。手が小さめのプレイヤーや、フェンダー系からの持ち替えでも入りやすいところは現行シグネチャーらしい配慮です。
5プライPG、クロームパーツ、ヘッド裏デカールの“ファン仕様”
ステージ写真で見たときに「それだ」と分かるよう、ピックガードやジャックプレートまで黒×クロームで統一。ヘッド裏のアーティストサイン・レプリカは、実用よりもファンの満足度を最優先したディテールです。
Noel Gallagher Les Paul Standard Ebony|サウンドデモ
Noel Gallagher Les Paul Standard Ebony|レビュー・評判
良い評判(ポジティブな口コミ)
- 「無加工マホのレスポールでこのルックスなら、この価格でも納得できる。」
- 「P-90が入っているおかげで、90年代のOasisの曲を原曲キーで弾いたときのコンプ感が出しやすい。」
- 「ヘッド裏のサインや5プライPGなど、ファンが欲しいところを全部入れてくれた。」
悪い評判(ネガティブな口コミ)
- 「P-90仕様なら、もう少し価格を抑えてほしかった。」
- 「限定入荷で抽選販売なのはいいが、実機を弾かずに申し込むのは不安。」
まとめ|Oasis“あの瞬間”を今のクオリティで持つ一本


このNoel Gallagher Les Paul Standard Ebonyは、単なるシグネチャーではなく「2025年のOasis再結成を手元に残すためのモノ」という位置づけです。
無ウェイトリリーフのマホ、P-90ソープバー、黒×クロームのルックス、ヘッド裏デカールという、説明できるディテールが全部乗っているので、ファンには理由のある価格帯になっています。一方で、P-90の抜けとスリムテーパーのおかげで、ライブギタリストが普通に現場に持ち出しても困らない仕様になっているのがこのモデルのうまいところ。
Oasis好き、90s UKロック好き、黒レスポールを探していた人は、在庫のあるうちにチェックしておくといいです。



















コメント