Benson Amps (2)
Blackstar (2)
Bogner (4)
BOSS (3)
Cornerstone (2)
Crazy Tube Circuits (2)
Darkglass Electronics (2)
E.N.T EFFECTS (2)
EarthQuaker Devices (2)
electro-harmonix (6)
Empress Effects (2)
Fender (5)
Free The Tone (3)
Friedman (2)
HOTONE (4)
IK MULTIMEDIA (3)
JHS PEDALS (3)
Keeley Electronics (6)
KEMPER (3)
klon (2)
Limetone Audio (2)
Line6 (5)
Marshall (4)
MESA/BOOGIE (3)
Morgan Amplification (1)
MXR (2)
Neural DSP (3)
One Control (3)
Origin Effects (1)
Paul Reed Smith (5)
Positive Grid (2)
Soldano (2)
strymon (7)
Suhr (7)
Supro (2)
tc electronic (3)
TONEX (2)
Universal Audio (3)
VEMURAM (7)
Victory Amps (3)
Virtues (2)
WALRUS AUDIO (4)
Wampler (5)
Warm Audio (2)
Xotic (10)
Ovaltone WARM GEAR 2 根強い人気のブースターがアップデートして登場!爆売れ確実【サウンドデモ】

Ovaltoneからプロ・アマ問わず根強い人気を誇るブースターが進化して登場!
マスターボリュームが追加されたことで、使い方の幅と柔軟性が向上。
フィルターセレクト用スイッチ搭載により、高域の削り具合を調整可能。
音量を上げるだけでなく、フィルター的な使い方など爆売れ間違いなしです。
目次
Ovaltone WARM GEAR 2|スペック・特徴


Ovaltone WARM GEAR 2の基本情報
エフェクター名 | WARM GEAR 2 |
ブランド | Ovaltone |
カテゴリー | Booster |
仕様 | DC9V~DC18V、センターマイナス2.1mm 消費電流:約12mA/9VDC ※電池駆動不可 |
ブーストノブの位置によらず音量をコントロールするためのマスターボリュームと、高域のこもらせ具合を選択できるフィルターセレクト用のプッシュ-プッシュスイッチを新たに搭載。
サウンドも基本的には初代のまま、より現代的にパンチがありクリアな音色となりました。
WARM GEAR 2 はブーストノブを下げた状態での暖かな音を基調としながら、ブーストノブを上げるにしたがってミドルからトレブルへとピークを変化させつつフォーカスしたパンチのあるナローレンジブーストを得ることが可能なブーストペダルです。
前段、後段どちらでの使用にも適し、ブーストノブで音色を作りマスターボリュームを下げることで音量を上げずにフィルター的に使用することも可能です。
ボディーサイドのプッシュ-プッシュスイッチは押し込むことで高域にかかっているフィルターを1段階弱めることが出来ます。プリブーストでより自然な高域が欲しい時や、ポストブーストで高域を削り過ぎないセッティングをしたい時に効果的です。
Ovaltone WARM GEAR 2|サウンドデモ
旧モデルの参考動画
Ovaltone WARM GEAR 2|レビュー・評判
旧モデルの口コミ
コメント