Benson Amps (2)
Blackstar (2)
Bogner (1)
BOSS (3)
Crazy Tube Circuits (2)
E.N.T EFFECTS (2)
EarthQuaker Devices (2)
electro-harmonix (6)
Empress Effects (2)
Eventide (1)
Fender (3)
Free The Tone (3)
Friedman (2)
Fulltone (1)
HOTONE (3)
IK MULTIMEDIA (2)
Jackson Audio (1)
JHS PEDALS (3)
Keeley Electronics (5)
KEMPER (3)
KERNOM (1)
klon (1)
Limetone Audio (2)
Marshall (4)
Morgan Amplification (1)
MXR (2)
One Control (3)
Origin Effects (1)
Paul Reed Smith (5)
Positive Grid (2)
Revv Amplification (1)
Soldano (2)
strymon (7)
Suhr (5)
Sunfish Audio (1)
tc electronic (3)
TECH21 (1)
TONEX (2)
Universal Audio (2)
VEMURAM (7)
Virtues (2)
WALRUS AUDIO (3)
Wampler (5)
Warm Audio (2)
Xotic (8)
electro-harmonix SPRUCE GOOSE 創業者が人生をかけたオーバードライブペダル【サウンドデモ】

electro-harmonixから、スムースかつリッチなBB系オーバードライブが登場!
EHX社の創業者、Mike Matthews氏が
「私はこのペダルに人生の血潮を注ぎ込んだ。
私の名声をこのペダルに賭けている。もし失敗したら、私はおそらくこの国を去り二度と戻ってこないだろう。」
と語るオーバードライブのサウンドや特徴をチェック!


electro-harmonix SPRUCE GOOSE|Spec & Info.


electro-harmonix SPRUCE GOOSEの基本情報
エフェクター名 | SPRUCE GOOSE |
ブランド | electro-harmonix |
カテゴリー | Over Drive |
仕様 | ■Marshall Bluesbreaker®にインスパイアされたオーバードライブ回路 ■強化された出力レンジ ■ゲインを追加してサチュレーションをプッシュするLIFTスイッチ ■低音域のレスポンスを設定するアクティブBASSノブ ■VOL、GAIN、TREBLEノブ ■ラッチとモーメンタリーアクション搭載のトゥルーバイパス・ソフトフットスイッチ ■DC9Vバッテリー(006P)付属 ■サイズ:70 mm (w) x 114 mm (d) x 53 mm (h) |
Spruce Gooseは、自然なドライブとアンプのような反応で知られるオーバードライブ回路を採用しています。この回路は、新しい高みに到達するように設計されたLIFTスイッチによって、3つの異なるインプット・ゲインの段階から選択できます。
LIFTスイッチは、インプットをブーストする効果的な方法として機能し、ドライブ回路のフロント・エンドをより強く歪ませ、ダイナミックで透明なトーンを維持しながら、よりコンプレッションされたドライブ・サウンドを生み出します。
GAINノブとVOLノブは、ドライブと出力レベルを正確に調整します。このペダルのEQは、高音域を調整するTREBLEノブと、低音域をカットまたはブーストするアクティブBASSノブで構成されています。特にBASSは、シングルコイル・ギターにボディを加えたり、温かみのあるハムバッカー・ギターの低音域をタイトに引き締めるのに効果的です。
また、Spruce Gooseには、メカニカルリレー・トゥルーバイパススイッチングを搭載しており、ラッチとモーメンタリーの両方の機能が利用できます。フットスイッチをタップすると通常のラッチ式切り替えになり、フットスイッチを長押しするとゲイン&ブーストがモーメンタリーに切り替わります。これにより、ミックスの前に出て、素早いフレーズや一瞬のカオスに最適です。
electro-harmonix SPRUCE GOOSE|Sound Demo
EHXから新しくリリースされたブルース系オーバードライブのSpruce Gooseは、クラシックなコンボアンプのナチュラルなサチュレーションを再現した温かみのあるアナログペダルです。#ehx #オーバードライブ #新製品 #ギターペダル pic.twitter.com/AoFrKME1jp
— EHXJAPAN (@ehxjapan) November 17, 2023
コメント