Benson Amps (2)
Blackstar (2)
Bogner (1)
BOSS (3)
Crazy Tube Circuits (2)
E.N.T EFFECTS (2)
EarthQuaker Devices (2)
electro-harmonix (6)
Empress Effects (2)
Eventide (1)
Fender (3)
Free The Tone (3)
Friedman (2)
Fulltone (1)
HOTONE (3)
IK MULTIMEDIA (2)
Jackson Audio (1)
JHS PEDALS (3)
Keeley Electronics (5)
KEMPER (3)
KERNOM (1)
klon (1)
Limetone Audio (2)
Marshall (4)
Morgan Amplification (1)
MXR (2)
One Control (3)
Origin Effects (1)
Paul Reed Smith (5)
Positive Grid (2)
Revv Amplification (1)
Soldano (2)
strymon (7)
Suhr (5)
Sunfish Audio (1)
tc electronic (3)
TECH21 (1)
TONEX (2)
Universal Audio (2)
VEMURAM (7)
Virtues (2)
WALRUS AUDIO (3)
Wampler (5)
Warm Audio (2)
Xotic (8)
Electro-Harmonix Pico POG ブランド史上最小かつ最もパワフルなオクターブペダル【サウンドデモ・評判】

オクターバーを代表するエフェクターブランド、EHX(エレクトロハーモニクス)から
史上最小かつ最もパワフルなコンパクトなポリフォニック・オクターバーが登場!
Electro-Harmonix Pico POG
従来モデルと同様のコントロールに加え、新しく追加されたFilterセクションにより、コンパクトでありながら多機能なPOGが実現しました。
目次
Electro-Harmonix Pico POG|Spec & Info.


Electro-Harmonix Pico POGの基本情報
エフェクター名 | Pico POG |
ブランド | electro-harmonix |
カテゴリー | Octaver |
仕様 | Circuit: Digital Bypass: Buffered Bypass Audio: Mono Power Supply: 9.6VDC-200mA power adapter included Dimensions (in): 3.65 x 2.0 x 2.0 Current Draw: 100mA |
2005年に発売されたPOGは、初となるポリフォニック・オクターブ・ペダルであり、その後のモデルであるMicro POGとNano POGは年々フォーマットを縮小してきましたが、Pico POGはその品質を受け継ぎながら、よりコンパクトかつ多機能に進化したモデル。
Dry、Octave Up、Sub Octaveの3つの音量コントロールに加え、3種類のFilterにより幅広いサウンドメイキングが可能に!
Electro-Harmonix Pico POGの特徴
- 追従性の高い完璧なオクターブ・トーンを実現
- SUB OCTAVE、OCTAVE UP、DRYトーンのレベルをコントロール
- 新しいTONEノブには3つのフィルターモードが搭載
①Toneモードでは、すべての出力にチルトEQが適用
②Low Passモードでは共振ローパスフィルターが適用され、サブオクターブとオクターブアップの高域をカット
③High Passモードでは、ハイパスフィルターが適用され、サブオクターブとオクターブアップの低域をカット - トゥルーバイパス
- 電源アダプター付属
コメント