Benson Amps (2)
Blackstar (2)
Bogner (1)
BOSS (3)
Crazy Tube Circuits (2)
E.N.T EFFECTS (2)
EarthQuaker Devices (2)
electro-harmonix (6)
Empress Effects (2)
Eventide (1)
Fender (3)
Free The Tone (3)
Friedman (2)
Fulltone (1)
HOTONE (3)
IK MULTIMEDIA (2)
Jackson Audio (1)
JHS PEDALS (3)
Keeley Electronics (5)
KEMPER (3)
KERNOM (1)
klon (1)
Limetone Audio (2)
Marshall (4)
Morgan Amplification (1)
MXR (2)
One Control (3)
Origin Effects (1)
Paul Reed Smith (5)
Positive Grid (2)
Revv Amplification (1)
Soldano (2)
strymon (7)
Suhr (5)
Sunfish Audio (1)
tc electronic (3)
TECH21 (1)
TONEX (2)
Universal Audio (2)
VEMURAM (7)
Virtues (2)
WALRUS AUDIO (3)
Wampler (5)
Warm Audio (2)
Xotic (8)
FRIEDMAN IR-X 真空管搭載のフロア型チューブプリアンプ・BE【サウンドデモ・評判】

FRIEDMANの名機、「BE-100」を彷彿とさせるデザインとサウンド。
ラインアウトやMIDI制御、IRの切り替えなど、充実の機能も搭載したフロア型チューブプリアンプ
世界中のロックギタリストを虜にする最高峰のサウンドを自宅でもライブでも。


目次
FRIEDMAN IR-X|Spec & Info.


FRIEDMAN IR-Xの基本情報
エフェクター名 | IR-X Dual Tube Preamp |
ブランド | Friedman |
カテゴリー | Over Drive / Distortion / Preamp |
仕様 | 本体重量:約1.74kg 幅:約17cm 奥行:約14.5cm 高さ(ツマミ含):約6.5cm |
FRIEDMAN IR-Xの特徴
- プリチューブを2本搭載したFriedman Amp初となるフロア型プリアンプ
- クリーン・ドライブチャンネルの2チャンネル構成
- BOOST機能搭載。各チャンネル毎に「BOOST VOLUME」「BOOST GAIN」を設定可能。
- Dave Friedman監修の「IR機能」を搭載。PAミキサー・オーディオインターフェイス等に接続可能。
- 専用エディターを使用したPC(Mac・Windows)でのエディットに対応。
- MIDI機能搭載。本体に128個プリセット可能。




12AX7の真空管2本を搭載し、リターン接続で名機BEサウンドへとアンプのサウンドをガラリと変えてしまうフロア型プリアンプ。
手持ちのエフェクターと組み合わせたり、スイッチャーのMIDI制御で複雑なコントロールをしたりと、自由度も非常に高い仕様
FRIEDMAN IR-X|Sound Demo
FRIEDMAN IR-X|口コミ・評判


コメント