John Mayer/ジョン・メイヤーの使用機材【アンプ・ギター・エフェクター】

  • URLをコピーしました!

2007年のアメリカRolling Stone誌でジョン・フルシアンテ、デレク・トラックスとともに「現代3大ギタリスト」に選定された

John Mayer/ジョン・メイヤー

2004年には”Daughters”でグラミー賞受賞。

ギターのテクニックのみならず、曲づくりのセンス、ボーカリストとしての表現力、ビジュアル等々。

総合的に世界最高峰のアーティストであることは間違いありません。

そんなジョンメイヤーのギター、アンプ、エフェクターなど愛用機材をご紹介!

目次

John Mayer/ジョン・メイヤー|Profil

John Mayer/ジョン・メイヤー
生年月日:1977年10月16日
出身:アメリカ・コネチカット州

Biography:ブルースとポップの狭間で輝く現代の語り部

少年期と“ブルースとの出会い”

1977年10月16日、アメリカ・コネチカット州フェアフィールドに生まれたジョン・メイヤー。
穏やかな郊外で育った彼がギターと出会ったのは13歳のとき。きっかけは、スティーヴィー・レイ・ヴォーン(SRV)のライブビデオ。雷のようなプレイに衝撃を受けた少年は、以後ブルースにのめり込む。

3年間、ほぼ独学でギターを習得。高校時代には既にローカルバンドで演奏する腕前となり、ブルースに軸足を置きながらも、ジョン・メイヤーならではの感受性豊かなメロディ感覚を育てていく。

バークリー中退からメジャーデビューへ

19歳でボストンの名門・バークリー音楽大学に入学。だが、そこでの座学中心の授業に物足りなさを感じ、数ヶ月で退学。音楽仲間クレイ・クックと共にアトランタへ拠点を移すと、自主制作盤『Inside Wants Out』(1999年)を発表。ローカルシーンでじわじわと支持を集め、ライブを観たレーベル関係者の目にとまる。

2001年、Columbia Recordsと契約し、メジャーデビュー作『Room for Squares』をリリース。
「Your Body Is a Wonderland」のスマッシュヒットで一躍スターダムへ。
ブルースに裏打ちされたギターワークに、センチメンタルな歌詞とポップなメロディを重ねたスタイルは“新世代のシンガーソングライター”として支持を獲得した。

ポップスターを捨て、ブルースマンへ

デビュー後の成功にも関わらず、「ポップアイドル」のイメージに苦しんだメイヤーは、ギタリストとしての再定義を決意。2005年、伝説的ミュージシャン2人──スティーヴ・ジョーダン(Dr)とピノ・パラディーノ(Ba)と共に、「John Mayer Trio」を結成。

そのライブ盤『Try!』では、ブルース、ソウル、ファンクのエッセンスを濃縮したプレイを披露し、リスナーの認識を一変させる。ここで得た表現力を武器に、2006年の名作『Continuum』を発表。
シンガーソングライターとギタリストという2つの顔が融合した、真の“ジョン・メイヤー・サウンド”が完成した瞬間だった。

スキャンダルと喉の病気、そして静寂

しかし、2010年前後のメイヤーは順風満帆ではなかった。
過激な発言で批判を浴び、恋愛遍歴ばかりが話題に。メディアのバッシングが続く中、声帯にポリープが発見され活動休止に。歌うことすらままならない日々は、彼に内省と再出発を促した。

その結果生まれたのが、2012年『Born and Raised』、2013年『Paradise Valley』という、カントリーやフォークの影響色濃い2作。
メイヤーは、まるでアメリカの広大な風景を描くように、シンプルで温かなサウンドを紡ぎ直した。もはやブルースでもポップでもない、新しい「アメリカーナ」の音がそこにあった。

Dead & Companyへの加入と“再構築”

2015年、驚きのニュースが音楽界を駆け巡る。あのGrateful Deadのメンバーたちが再集結し、新バンド「Dead & Company」を結成。
そのリードギタリストとして抜擢されたのが、ジョン・メイヤーだった。

敬愛するジェリー・ガルシアの精神を継承しつつも、自分らしいフィーリングでジャム・バンドの世界に踏み込んだ彼は、デッドヘッズの懐疑心をも“納得”へと変えていった。
Mayer流の即興演奏と歌心が、デッドの名曲たちに新たな命を吹き込んだのだ。

ソロキャリアの深化と“Sob Rock”

同時に、ソロ活動も止まらなかった。
2017年『The Search for Everything』でポップに回帰しつつも、ギターの存在感をしっかりと残す構成に。
そして2021年には、1980年代のAOR〜ポップロックを徹底的にオマージュしたアルバム『Sob Rock』をリリース。シンセとクリーンギターが交錯する美学の結晶は、一部で“最もエモい80年代”と評され、若い世代にも高く評価された。

現在地:ギターとメロディで語り続ける人

現在のメイヤーは、「シンガー」「ギタリスト」「ジャム・プレイヤー」という三位一体の存在。
アコースティックソロライブ、Dead & Companyの最終ツアー、そして新作に向けた活動まで──彼の創作意欲は尽きることがない。

ポップとブルース、知性と情熱、過去と未来。
すべてを内包しながら、自分の声とギターで“物語”を奏でるアーティスト。それがJohn Mayerである。

John Mayer/ジョン・メイヤー|Play&Music

Belief – Live in LA

\ サウンドハウスお姉さんに会いに行く /

よく会うお姉さん

次回もぜひサウンドハウスをご利用くださいませ。

  • URLをコピーしました!

Amazonの買い物にはギフト券を活用!現金チャージがお得


チャージ金額通常会員プライム会員
5,000円〜0.5%1.0%
20,000円〜1.0%1.5%
40,000円〜1.5%2.0%
90,000円〜2.0%2.5%
※クレジットチャージは0.5%になるので注意!

\ 早く始めるほどお得が積み上がる /

詳しい手順はこちら!
  • こちらから買い物前にギフト券を現金でチャージ
  • 購入したいものを買い物かごへ
  • ギフト券で支払いを済ませる
  • 買い物する度に最大2.5%のポイントGET!
0 0 votes
機材の評価
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
目次